院長紹介 DIRECTOR

院長・歯科医師 雨宮 啓

こんにちは、院長の雨宮啓です。
1999年に東京歯科大学を卒業後、有病者や高齢者の全身管理ができる歯科医師になりたくて東京歯科大学歯科麻酔学講座の大学院に進学しました。
全身麻酔や静脈内鎮静法といった歯科臨床の研鑽を積み、大学院修了後は白鳥歯科インプラントセンターに勤務すること6年間、インプラント治療を中心とした歯科臨床に専念し、その後、日本歯周病学会専門医、日本口腔インプラント学会専門医を取得しながら、2009年に神奈川県藤沢市に歯周病とインプラント治療を専門とする藤沢歯科ペリオ・インプラントセンターを開業させていただきました。
いつまでも笑顔で、美味しく食事ができること。そして、お口が健康だからこそ、お体も元気で全身の健康につながるからこそ、藤沢歯科・藤沢歯科予防クリニックが、地域の皆様の健康で豊かな人生を支えるいける存在であり続けたいと想います。

略歴
1999年 東京歯科大学歯学部卒業
2002年 日本歯科麻酔学会認定医 第880号
2003年 東京歯科大学大学院(歯科麻酔学)修了、博士(歯学)の学位受領
2003年 白鳥歯科インプラントセンター勤務
2005年 OJ正会員
2007年 日本臨床歯周病学会認定医 第107号
2008年 日本口腔インプラント学会認証医 第35号
2009年 日本歯周病学会歯周病専門医 第982号
2010年 日本口腔インプラント学会専門医 第630号
2011年 日本口腔顔面痛学会専門医 第77号
2014年 湘南看護専門学校非常勤講師
2015年 歯科医師臨床研修指導歯科医
2017年 Clinical Dental Anesthesiologist Club(CDAC)設立
2017年 東京歯科大学歯科麻酔学講座 非常勤講師
2019年 学校法人鈴木学園歯科衛生士科 非常勤講師
2023年 日本臨床歯周病学会指導医 第130号
資格・役職
博士(歯学)
日本歯科麻酔学会認定医
日本臨床歯周病学会認定医・指導医
日本口腔インプラント学会専門医
日本歯周病学会歯周病専門医
CDAC代表

ドクター紹介 doctor

青山ゆみ
日本口腔外科学会認定医

私は子供の頃から、おいしいものを食べる事が大好きで”食”に関わる仕事をしたいという思いから、食の根底にある”口の健康を支える”歯科医師になりました。
しかし、接してきた患者さまの中には、音がこわい、口をずっと開けるのが辛い、嘔吐反射で治療が進まない、過去に痛い思いをしたから何もして欲しくない、などの理由から治療が進まず、治療が必要とわかっていながら口の健康を守ることができず、歯がゆい思いをする事もありました。
特に親知らずの抜歯はハードルが高く、また術者の専門性も求められる分野のため、治療を受けられる病院の制限もあり、先延ばしにしてしまっているという方も多く見てきました。
そんな方々の不安をなくし、眠っている間に安心して治療を受けていただきたい思いから親知らず外来を始めることにしました。
みなさまが美味しくご飯を食べられる人生をお送りできるようサポートしていきたく思います。

略歴
北海道大学歯学部 卒業
藤沢市民病院口腔外科入局
都内複数クリニックで口腔外科処置担当
資格
日本口腔外科学会認定医
所属
日本口腔外科学会
日本外傷歯学会
CDAC口腔外科

非常勤 石橋真乃介
日本口腔外科学会認定医

こんにちは、院長の石橋真乃介です。
広島県で生まれ育ったのち東京にて大学進学、卒業後は10年程口腔外科医師として研鑽を積んでまいりました。
そして多くの患者さんの親知らずの抜歯に接する中で、「大きい病院に行くのは怖い」「平日に休めない」「経験の浅い先生にに不安を覚えた」など多くの声を耳にしました。
親知らずの抜歯をもっと気楽に、安全に受けて頂きたいという思いから、新しい形の「親知らず外来」を立ち上げました。
どうぞお気軽にご相談ください。

略歴
広島大学附属東雲小学校 卒業
修道中学高等学校 卒業
東京歯科大学 卒業
藤沢市民病院歯科口腔外科(神奈川県)入局
都内複数のクリニックにて口腔外科処置担当
歯科医師向けの抜歯セミナー講演
資格・役職
日本口腔外科学会認定医
全国親知らず専門外来 代表取締役
CDAC口腔外科 代表 
広島親知らず専門外来院長

WEB予約はこちら LINE相談